2014年12月7日日曜日

12月営業日のお知らせ

こんにちは。寒さが厳しくなってきましたね。久しぶりの投稿になってしまいましたが、なんとか元気にやっております。
10月にお休みをいただいてから、少し製作ペースを調整しており、体の具合もかなり回復しました。
毎晩お風呂上がりにストレッチや筋トレをしているのですが、一日の疲れが取れるようで気持ちが良いです。

さて、12月の営業に関してですが、実はこの忙しい時期に引越をするこになりまして(汗)、てんてこ舞いです。。。
勝手ながら12月13日(土)以降ご注文分は1月5日(月)から順次発送とさせていただきます。もし注文が多くなってしまった場合、年末年始の数日間はご購入を制限させていただく可能性がございますので、ご了承くださいませ。


新商品も少しずつですが載せていきますね。メンズ向けにも無地の帆布財布など、作り始めております。冬休みの間に少しずつ作業を進めて、どんどんお店に並べていきたいと思っておりますので、お楽しみに!こちらのお財布も近々販売予定です↓



では、今日はこの辺で。
インフルエンザが流行ってきたので、体調にお気をつけくださいね。

2014年10月21日火曜日

休業のお知らせ

皆さんこんにちは。
お店のお知らせを読んでこちらに来て下さった方も多いかと思います。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。

2ヶ月程前から肩と腰を痛めてしまい、マッサージを受けながら作業を続けていたのですが、普段の生活も辛くなるほど悪化してしまったため、数日お休みをいただいて体をリセットしたいと思います。

ご注文をご検討されていたお客様や新規のお客様、またお直しを予定していたお客様、ご不便をおかけして申し訳ございませんが、また10月27日(月)より受注を開始いたしますので、もう少々お待ち下さいませ。

近日公開の新しい柄をご紹介します。

「なみなみ」という柄で、こちらは海外からの輸入生地です。
やはりブルーは季節に関係なく人気ですね。個人的に私は釣りが好きなので、この柄ヒットです^^

他にも多数新柄が入ってきておりますので、またご紹介しますね♪


2014年9月26日金曜日

秋の始まり






こんにちは。
あっという間に9月も終わろうとしています。東京は昼間は暑くても夕方からは涼しい風が吹いていて、パーカーを引っ張り出してきて羽織るようになりました。半袖の上に裏起毛の素材を着るのと気持いいですよね。

さてさて、9月は食べ歩きを楽しんだり、キャンプに行ったりとなかなかの充実ぶりでしたよ。

まず大発見!の美味しい店をご紹介します。浅草の洋食屋さん、佐久良です。ビーフシチューを頼んだのですが、食べている間ずっと感動しっぱなしの美味しさでした。これはもう私たち夫婦の中のベスト3に入るね、と話していたくらいです。夫はミックスグリルを頼みました。こちらもとても美味しかったです。でも二人とも特に気に入ったのはビーフシチューでした。
先代のシェフはお亡くなりになったようで、今は女性の方が一人で調理されています(娘さんのよう)。そしてお母様が一人で接客をなさっているのであまり多くの方を一度に入店させてはくれませんが、出来る限り最高のおもてなしをしてくれます。2、3ケ月に一度くらいはご褒美として行きたいものです。


一枚目の写真、なんだかほっとしませんか?先日埼玉県の長瀞で焚き火をした時のものです。夫の友達を誘って3人でキャンプをしてきました。煌々と燃える火を眺めているだけで心がリセットされてなんだかとても良い時間でした。食事はクラムチャウダーとBBQにしました。お肉も美味しかったのですが、炭火で焼いたベーコンが格別でした。外で食べるってなんであんなに美味しいんだろう。
近々房総にもキャンプに行く予定です。今度は釣りもできるので、シーフードメインになりそう♪(釣れればね)

3枚目の写真は宮城や福島出身の人にはおなじみのはらこ飯(めし)です。生筋子がスーパーに並び始めたら沢山買って醤油漬けにするんです。それを鮭の炊き込みごはんの上に豪快に乗せて食べるのがまさに秋の味。うちもこの9月から12月くらいまで、何回も食卓に登場することでしょう。
レシピを念のため載せておきます。

はらこ飯
白米 2合
もち米 1合
昆布 15㎝くらい
水 2と1/4カップ
醤油 1/4カップ
みりん 1/4カップ
酒 1/4カップ
生鮭 大き目のもの2切れ

いくらの醤油漬け
配合は醤油:酒:みりん=3:1:1で作っています。漬ける時間は5時間~。あとは1週間ほど美味しくいただけます。大量に作ったら冷凍しましょ♪
うちでは井上の古式醤油を使用しています。また、酒は料理酒ではなく日本酒を使用しています。
とてもまろやかでしつこくない味に仕上がります。

1.米は合わせて洗って、ざるにあげておく。
2.鮭は皮に少し塩をして、グリルで両面に焼き色をつける。
3.土鍋に米、水、昆布、調味料、グリルした鮭を入れ強火にかける。沸騰したら弱火で11分加熱し、その後15分蒸す。
4.シソの千切りといくらの醤油漬け、もみのりをかけていただきます。


その他にも若洲で釣ったアジとままかりで南蛮漬けを作ったり、お豆腐でガトーショコラを作ったりもしました。実は9月は死ぬほど忙しかったのですが、こうして料理をすることが一番のストレス発散になります。忙しさのつけが回ってきたのか、首こり肩こりのせいでここ何週間も頭痛とひどい眠気があり、来週病院に行こうと思っています。
お財布のご注文、ちょっぴり止めてしまったりしていますが、回復するまでは無理をしないようにやっていきます。新商品の製作も少々お待ちくださいませ。

最後にお財布のご紹介を。
優しい色だけどちょっぴり毒のありそうな花が魅力的なお財布。温かみのある色合いに惹かれ始める季節ではないでしょうか。
ご購入はこちらからどうぞ。
中はベージュにドット柄。いつか中の生地も選択できるようにしたいと思っていますが、いつになるかはまだ未定です。もうちょっと時間を下さいね。

では、季節の変わり目ですから、皆さま体調にお気をつけて☆




2014年9月1日月曜日

恋した風景 四万十川

こんにちは。
随分と長い間お休みしてしまいました。夏休みで忙しかったのと、お店がバタバタしていたのであっという間にもう9月です。あと4カ月で今年も終わりだなんて、どうしましょ。まだまだやりたいことが沢山あるのに。

さて、7月の後半に2泊3日で高知県へ行ってきました。奈半利、久礼、西土佐と周り、最後は四国カルストを見てきました。
奈半利では鮪三昧のランチをいただき、久礼では黒潮本陣に泊って藁焼き鰹のたたきを食べました。翌朝は釣りをしてから四万十川沿いを走り、西土佐へ。西土佐では民宿にしとさに泊まりカヌーを楽しみ、もう大満足で帰ってきました♪
何より心に残ったのは四万十川の美しさです。そして静かな流れのない川でのカヌー、魚たちと一緒に泳いだ時間、最高の夏の思い出になりました。ぜひ毎年訪れたいものです。

岩間沈下橋

どこで撮ったのか忘れましたが、四万十川です。

四国カルスト。まるで外国に旅行したみたい。
最近、時間があまりなくてパン作りやお菓子作りが思うようにできていません(+o+)
夜ごはんを作ってからさっと作れるものばかりで、なんだか心躍るような挑戦みたいなものに飢えています・・・。

あ、でもねこないだ上野駅で山梨特産品フェアをやっていて、そこでルバーブを手に入れたんですよ!!今まで何度となく目にしたルバーブのお菓子やジャムのレシピ、いよいよ試すチャンスが来た~と思い、買ってきて今朝早速ジャムが完成しました♪スコーンにつけて食べたいな~なんて思っています。味見をしたらとても酸味が強くて、女性向けだなと思いました。マフィンに入れて焼いたら男性にも◎かな。未知の味がまた一つ減って、なんだか嬉しいです。

さて、もうそろそろお休みの時間です。最後に新商品をご紹介します。

ご購入は下記からどうぞ。

minne
iichi

人気の宇宙柄を私も使ってみました。9月半ばにミンネでは特集があるそうですよ。輝いている星をみているだけで癒されます。
こちらは16色からなるジオメトリック柄です。ちょっと斬新な柄は輸入生地ならでは。

2014年7月19日土曜日

バター&卵不使用 焼き菓子3種

こんにちは。
今日から夫が夏休みです♪一年の中で一番長い休みではないでしょうか。いつも朝から晩まで働いている体をゆっくり休めて、良い空気と美味しい食べ物で浄化してほしいものです。兼ねてから計画していた四国へ旅行もする予定です。以前にもうどん県と道後温泉に行ったのですが、とても楽しかったので、また四国へ行きたいということになったのです。
東北生まれの私にはあまり縁がない西のエリアですが、夫の実家や親戚が関西エリアですし、今後もっと色々なところを訪れてみたいものです。
それにしても四国には惹かれます。なぜでしょうね。偶然にも私のお店のお客様に四国の方が結構いらして、それもまた嬉しいつながりです。


おっ、外で花火がの音がしますね。今日はどこかで花火大会のようですね。雨が降らない事を祈りま
す。


さて~、最近またお菓子作りにハマっております。よくないですね、甘いものばかり食べてると。遂にお腹ごろごろしましたよ。それで朝ごはんにマフィンをやめて和食に戻したら、落ち着きました(^_^;) わかりやすい体・・・。なので、お菓子は3時に、3時ころを目安に、10時にも、昼食後にもそして夕食後夫とともに、結局食べまくっております(^_^;)要注意。


レシピは全てアレンジです。覚書きとして載せます。

ココナッツオイルのクッキー

薄力粉 90g
全粒粉 90g
砂糖 45g 
ココナッツオイル 60g
豆乳 大さじ2程度 (生地がまとまる量、様子をみて調整)

粉類をボウルに入れて混ぜます。そこにココナッツオイルを足して生地をまとめます。ぽろぽろ崩れやすいので豆乳を足しながらやると良いです。
直径2.5cmほどのボール型にして天板に並べ、フォークでつぶます。170度で20分~30分焼成。

参考レシピ 
http://yellowlotus.jp/2014/06/07/coco/

カリカリっとしていて歯ごたえがある。豆乳を減らすともっと硬くなります。お砂糖は減らしたので少しヘルシーに。

キャロットマフィン

人参 150g 
☆砂糖 大さじ1
☆シナモン 少々
☆カルダモン 少々
◎豆乳 85g
◎ココナッツオイル 20g
◎メープルシロップ 20g
◎砂糖 20g
薄力粉 80g
全粒粉 20g
アーモンドパウダー 17g
ベーキングパウダー 3g

人参をフープロで細かくし、分量外オイルをしいたフライパンで炒め、☆を加える。全体で85gくらいになるまで炒める。
◎をボウルに入れて砂糖のざらざらがなくなるくらいまで混ぜたら、粉類をふるい入れる。粉が残るくらいでOK。
最後に炒めておいた人参を加えてゴムべらでさっと混ぜる。

マフィンの上に乗ってるクリームは前回ご紹介した甘酒クリームです♪

こちらはなかしましほさんのまいにち食べたい、ごはんのようなケーキとマフィンの本を見て、アレンジしました。

しっとりしています。スパイスが効いているので、甘さ控えめでも満足。クリームを乗せると一気に甘みが増して1個で大満足に。

塩バニラクッキー

こちらはレシピ改良中ですので、もうちょっとお待ちくださいね。コーンスターチとココナッツミルクパウダーを使うのですが、焼成後表面にどちらかの粉が浮いてきて、崩れやすいのです。味は良いのですが、これでは人にあげたりできません。。もうちょっと色々試してみます。

まわりはホロホロなかはサクッとしたクッキーです。塩入りで夏にもってこい?こちらもバターは使用しておりません。

~重要なお知らせ~

私のお店、Stitch & Steamで、お財布の表生地交換サービスを始めました。

もともと家族のために縫ったり編んだり、そして焼いたり煮たり、ということの延長でお店をやり始めたのですが、作ったものが汚れたり、古くなったり、もっと好きな布が見つかったりしたときに、もう一度甦らせてあげられたらと思い、始めました。

家族のものなら直ししてあげるのが当然ですよね、その感覚で買ってくださったお客様のお財布も繕うことに決めたのです。今のところ表生地の交換というサービスのみをお受けいたしますが、できるだけ長くご愛用いただけるようなサービスを提供し続けられたらと思っています。

当店のお財布をご購入いただいているお客様、ぜひご利用くださいませ。

Minneからご購入のお客様

iichiからご購入のお客様







2014年7月14日月曜日

お豆腐で作るクリーム2種

こんにちは。
台風が去り、すっかり暑くなってしまいました。年を重ねるごとに夏が辛くなってきます。昔は日に焼けることも気にならなかったのに、今では日焼けすると体力が奪われる、と言ってはなるべく日傘を差してみたり…。でも、夏の食べ物が大好きな私は夏バテして食べれないわ~なんてことはないのです^^

そうそう、ここ最近、うちのポンポンフェレットが体調を崩したりして、ひどく心配しておりましたが、1週間ほどでかなり回復しました。今は前と変わらないほどにまでなりまして、ブログも書く気になったのです。年齢もあってどうしても弱ってくるのは仕方のないことですが、受け止めるのがまだちょっと辛いです。まだまだ一緒に生きていたいし、幸せにしてあげたいと願っている毎日です。

さて、前回パンに塗るスプレッドのことについて書いたまま放置していたので、ご紹介したいと思います。

豆腐で作るチョコレートスプレッド

☆水切り豆腐 100g
☆豆乳 大さじ1
☆ココア 小さじ1
☆バニラエッセンス 少々
☆ココナッツオイル(入れなくても美味しい) 小さじ1
☆塩 少々
☆砂糖 大さじ1(お好みで無しでも)
板チョコ 1枚(55gくらいのもの)

板チョコを砕いて湯煎、またはレンジの弱で温めて溶かし、☆の材料に混ぜて全てフードプロセッサーにかける。豆腐のつぶつぶ感がなくなれば完成!
とってもリッチな味ですよ♪クラッカーなどに挟んで食べても美味しいです。でもお豆腐ですので保存期間だけは気をつけてくださいね。


そしてもう一種類、とても美味しいクリームを発見しました。こちらは写真がないのですが、甘酒のクリームです。実は甘酒でクッキーを作ろうと色々試している最中に考案したものです。クッキーはさっくり焼けず失敗に終わりましたが(^_^;)

甘酒クリーム(砂糖なし)

絹ごし豆腐 150g (フライパンで炒って、水分を飛ばす。ぽろぽろになるまでしっかりと)
甘酒 70g 
菜種油やココナッツオイルなど 15g (好みのオイルを使用してください)

材料を全てフードプロセッサーにかけて混ぜたら出来上がり。味見だけでなくなってしまいそうなほど美味しいクリームです。これはグラハムクラッカーなんかに挟んだら美味しいです。カップケーキのトッピングにしてヘルシーにしても♪糖分ゼロなのに甘酒のおかげてとっても甘いですよ☆

最近、お店のお客様にとてもステキな版画作家の方がいて、縁あって今度お会いすることになったんです。作品から人に興味を持って、実際にその方に会えるというのはとても恵まれていることですし、ドキドキしています。二人のいいところを合わせて作品を生み出せたらと思っています。お楽しみに♪


さてさて、新商品のご紹介もしましょう。

こちらリバティプリントの新作2種です。


お財布のご購入は下記ショップでどうぞ!

minne
iichi

2014年6月24日火曜日

甘酒の作り方と甘酒豆乳ベーグル

梅雨らしい天気の本日、この湿度が眠気を誘い、まだ10時だというのにちょっとぼんやりしています。

さてさて、前回動物とお肉についての悩みについて書きましたが、先日夫と話をして、まじめに突き詰めて考えていくという方法もあるけれど、程よく葛藤もしながら向きあっていくことにしました。つまりは、動物も植物もみんな生きていて、その命を過剰にならないようにほどよくバランスよくいただいて生きていこうと決めました。
でも一点だけ、お肉や卵をいただくときにはできるだけ工場式農場(ファクトリーファーミング)からのものを避けたいなと思います。
健康面からも、動物性たんぱく質の摂りすぎは良くないので、うまく調整しながらお料理していきたいと思います。

今日はこないだ作った手作り甘酒(放っておくだけ・・)と甘酒豆乳ベーグルをご紹介します。

まずは甘酒です。

材料
米こうじ 300g
炊いたごはん 450g
熱湯 300cc

炊いたご飯に米こうじを入れて混ぜ合わせ、そこに熱湯300ccを入れます。そのとき全体の温度が60度くらいになるようにします。
あとは炊飯器に入れて布巾をかけ、蓋はちょっと開いた状態で保温すること20時間。驚くほど甘い甘酒が完成します。炊飯釜ごと冷水につけて一気に冷やし、発酵を止めます。このとき更に甘みが増すらしい。

これを甘味料としてお砂糖の代わりに使ったり、豆乳と一緒にミキサーにかけて甘酒ミルクを作っても美味しいですよ。甘酒は飲む点滴を言われているほど、栄養の宝庫。点滴に含まれる成分である、ぶどう糖、ビタミンB群に加え、アミノ酸まで入っているそう。昔の人は夏になるとこの甘酒で夏バテを解消していたということです。 


そんな甘酒を使ってベーグルを作ってみましたよ。

材料
強力粉 280g
甘酒 25g
塩 6g
水 100ml
豆乳 80ml
なたね油(お好きなオイルで) 3g
ドライイースト 3g

材料をHBで一次発酵まで終わらせ、10分のベンチタイム、35度で40分の発酵、熱湯(お砂糖入り)で両面30秒ずつゆで、190度オーブンで20分焼きました。

もちもちしていてほのかな甘さのプレーンベーグルといった感じにできましたよ。これには色んなスプレッドを塗って食べているのですが、そのご紹介はまた次回の生地で。





ベットの下の引き出しに洋服をしまっているのですが、その一画を我が家のフェレットは占領しています・・・。
夜もここで寝ているので、私たち夫婦と2段ベッドの上と下、みたいなことに。夫の寝息とポンポンの寝息を聞きながら、最後に眠りにつくわたし。
先週お店に出してから、二つとも即売れてしまったという人気のお財布。昼の森と夜の森。
実はこっそり動物が隠れているのが見えますか~?美しい森だけど、人間が立ち入ったらいけなそうな雰囲気。自然がそのままってところがステキですね。

2014年6月12日木曜日

お肉なしカレー

こんにちは。
久々の更新になってしまいました。家族が入院したりと色々ありまして。
でも無事元気になりましたので、ご報告とともにブログも再開したいと思います。


この間、辻村 深月のぼくのメジャースプーンという本を読んだんです。
それで動物について色々と考えるようになりまして・・・。

野生に生きる動物、ペットとしての動物、家畜としての動物などなど、人間側から見ると色々な動物がいるわけですが、果たしてその命の違いは一体何なんだろう、みたいなことで悩んだりしまして。
今は図書館で借りた動物の開放(ピーター・シンガー)を読み始めたところです。

そしてこの問題を考えている今は、お肉を食べていません。色々な側面から考えて、自分が納得できる答えを見つけるまではお肉を食べないことにしました。納得できる答えが見つからない可能性もありますし、そうであればもう食べないのでしょうね。今はわかりません。

栄養面は植物性タンパク質から補えるので何の問題もないようです。ちょっと困るのは献立です。今まではメインにお肉を使うことが多々あったので、その代わりのものを野菜や穀物でうまく作る方法を毎日調べています。
一番多く参考にしているのはマクロビオティック関係の書籍ですね。あとはインドやスリランカ料理の本も菜食主義の多い国柄、結構参考になります。最近作ったカレーをご紹介しますね。

トマトとココナッツミルクで作るカレー

玉ねぎ 3個
ココナッツミルク 1缶(400g)
トマトの水煮缶 1缶(400g)
豆乳 30~50cc
にんにく 3かけ
しょうが 1かけ
赤唐辛子 1本
ローリエ 1枚
油 50ml
☆ナンプラー
☆塩 小さじ2
☆クミン 小さじ2
☆コリアンダー 小さじ2
☆カルダモン 小さじ1
☆ターメリック 小さじ1
☆レッドペッパー 小さじ1
ガラムマサラ 好み
(スパイスは全てパウダーを使用)

1.油を入れた鍋にニンニクとしょうがのみじん切り、ローリエと唐辛子を入れて、香りを移します。そこに玉ねぎを入れて飴色になるまで炒めます。うまみが凝縮されていくのに時間がかかりますが、しっかりとやれば本当に美味しいカレーになります。

2.1の鍋にトマトの水煮を加えて、15分ほど煮込みます。次にココナッツミルクを入れて再び沸騰させ、☆の調味料で味を整えます。そこにお好みで豆乳を加えミルキーな仕上がりに。

スリランカではモルディブフィッシュというカツオ節の粗削りみたいなものをカレーに入れるらしいです。なので隠し味にナンプラーを使用しました。お魚繋がりでね。ナンプラーは火を通すと独特のいやな匂いが飛びますよ☆

良かったらお試しください♪
奥のにひそかに映っているのは失敗した玄米パンでございます。中はもっちりなのですが、外が硬すぎです。玄米で美味しく食べれるパンを研究中ですので、美味しいレシピが出来たらアップしますね。


こちらは新商品です!羊の放牧。お花畑をズンズン進む羊の行進がかわいいです♪ご購入はMinneiichi
でどうぞ☆




2014年5月27日火曜日

初心者マークブローチ作りました

こんにちは~
前回の記事で書きましたが、私たち夫婦は最近釣りを始めまして・・・。超ビギナーということで、初心者マークを刺繍でブローチにしてみました。これを帽子に付けて釣りに行けば、
「あ、この人の周辺にいると糸からまる」
とか思ってもらえるかな~なんて(^_^;)

5/24(土)に若洲海浜公園に行ってきたのですが、残念ながら一匹も釣れず。そういうのをボウズというそうです。でもね、いいこともあって、隣でキス釣りをしていたおじさんが色々と釣り方をレクチャーしてくれたんです。これから帰るっていうところだったので、今週末再度リベンジしてみようと思います。
キス釣りの場合は、道糸(リールに巻いてあるメインの糸)は伸びるナイロンではなく、PEラインとというものの方が魚のアタリを感じることが出来て良いそう。でもPEラインはお高いので、手芸屋さんで売っているポリエステルのミシン糸でやってみると良いと言われました。
え~っミシン糸で出来るならうちにいくらでもあるんですけど~って思って、帰宅後色々調査。その結果、スパン糸というものは5cmくらいの糸を紡いで一本の長い糸にしているため強度が足りないよう。なのでフィラメント糸というのを注文しました。届いたら早速リールに巻いてみます♪
あ、ちょっと釣りネタばかりになってしまいました(^_^;)

他の色でも作っちゃおうかな~と思ったけど、そんなに初心者マークばかり付けて歩いていたらちょっと恥ずかしいことに気付き中止。キレイな刺繍糸を何本か買ったので、また何か作ります♪

玉ねぎだけで作ったハンバーグです。肉なしだとやっぱりそれなりの味です。でも玉ねぎの味を楽しめるという意味では良いかも。肉2:玉ねぎ8くらいにするとちょうど良いかも。

新商品ができました。リバティプリントのフローラルフュージョンという柄で、ロンドンの高校生が描いたデザインなんですよ。何とも才能溢れるティーンエージャーですね。
最後に我が家のフェレットの頭をかかえる様子がかわいいので動画アップします♪

2014年5月19日月曜日

釣りデビューしました

昨日、夫と若洲海浜公園に行って釣りデビューしてきました♪
キス1匹しか釣れませんでしたが、「またやりたい」、という気持ちだけはポジティブな結果に終わりました。
天気がとても良く、景色もキレイだったのですがあまりに集中しすぎて一枚も写真がありません(^_^;)

堤防には沢山の人(家族連れが多い)がいて、賑やかにみんな楽しんでおり、そんな雰囲気もいいな~と思いました。

なぜ釣りをしよう!という話になったのかはあまり覚えていないのですが、二人とも興味はあって、でも分からない事が多すぎるし、やっている身近な人もいないということで始めるきっかけがなかったんですね。でも思いきってやってみたら、わけがわからないけど楽しかったですよ^^

今回はレンタル竿を使用したのですが、毎回レンタルするなら安いのを買ってしまえ!ということになり、現在どんなものが良いのか色々調べているところです。でもおそらくタックルベリーの店員さんと話して、おすすめされるものを買ってしまうのでしょう・・・

自分の竿があれば、荒川河口や江戸川河口などにも行ってみたいな♪さぁ、情報収集するぞっ!

とその前に、本日も一点新商品をご紹介させていただきます。

リバティのブルーバードという柄で作ったお財布です。こちらはブルーではなくイエローですが、金運アップしそうな縁起のいい色でしょ^^ 鳥さんたちが幸せも一緒に運んで来てくれますように☆ご購入はこちらからどうぞ↓
minne 
iichi


2014年5月13日火曜日

新商品の紹介と献立ノート

今日は昨日商品登録したこちらのお財布をご紹介します。
一目惚れした布で、お財布以外にも麦わら帽子のリボンにしたり、パイピングテープとして使っても可愛いだろうなぁと思っています。リバティプリントの景色柄ってステキですよね。花柄は絶対的にかわいいですが、この景色っていうのもレア感があり、好きです。
ご購入はMinneiichiからどうぞ!



実は最近、うちのテレビに布カバーをつけたんです。テレビを見るとき以外はずっとカバーをつけてるんですが、おかげで(?)テレビを見る時間が圧倒的に減ったんです。もともと私はあまり見ない方だったのですが、夫と住むようになってからかなり視聴時間が増えて、今では私の方がよく見るんじゃないかっていうくらいだったんです。でも、読みたい本も作りたいものもあるので、テレビにはちょっと隠れてもらうことにしました。
かなり効果があるので、良かったらお試しを。

もうひとつ、夜ごはんの献立を考えるタイミングについて。
これは私にとって楽しみな時間なんですが、余裕のないときって夜ごはんの時間が迫るにつれて
「あ~どうしよう、もう炒め物でいっか!」
みたいになりがち。でもね、朝のコーヒータイムにレシピを集めながら献立思案をすると、とっても良いことに気付いたんです。仕込みもできるし、お昼に食べるものも調整できるし、昼間色々考えながらあれを足して、こっちをやめてみたいにバランスを考えたり。

そして、献立はノートに書きためていくと、同じものが続いたりすることもないですし、一品出し忘れなんてこともないのでお勧めです。私は献立ノートに美味しいと思ったもののレシピも書いたり、買い物リストもメモしています。実際に買い物に行くときはそのノートをスマホで撮れば簡単♪翌日は前日に買ったものも見ながら、何を使わなきゃいけないのか、などを考慮して献立を考えられるのです。
日記をつけるよりもずっと簡単にできて、私向きです^^



2014年5月8日木曜日

立山黒部アルペンルートの旅

私たち夫婦はこのGWに、クラブツーリズムの28205「弥陀ヶ原ホテル」に宿泊 黒部峡谷トロッコと圧巻のアルペンルート雪の大谷 3日間というツアーに参加しました。2日目のお天気が残念でしたが、代わりに3日目は晴天で、ガイドさんは追加料金をいただきたいくらいと、ジョークを飛ばしていました^^
黒部峡谷トロッコ電車の車窓より。宇奈月より乗車しました。レインコートを持って行きましたが、駅にも売っていたようです。窓のないタイプの車両だったので、雨が若干車内に入ってきます。鐘釣で降りて、足湯に浸かったのがすごく気持ちよかったです。川の脇に温泉が湧き出ていて、不思議な場所でした。

室堂。ホテル立山とその脇にあるのが剣岳です。私たちは弥陀ヶ原ホテルに泊まりましたが、次回はぜひホテル立山に泊まりたいです。

雪の大谷。このときは高さ14mだったそうですが、数年前には20mもの高さだったとか。とにかく圧巻です。観光客にはかなりの数のアジア系外国人がいました。日本人より多いのでは?と思うほど。みんなこれを見て驚くんでしょうね~

あれあれ?ってこれはミニチュア画像を撮ってみたんです。なかなか面白いでしょ、雪の大谷もしっかり見えるし♪

これはなかなかお見せしないこのブログの管理者、わたくしのでんぐり返ってる画像でございます。雪の多さにはしゃぎ、いろんなことをやってみたくなったのでした(^_^;)

大観峰より。黒部湖や後立山連峰が一望できる素晴らしい展望台でした。滞在時間がわずか5分程度だったのが残念。それにしても自然の雄大さに驚かされます。

黒部湖から望む赤牛岳。季節によって全然違う1枚になるのでしょうね。次は夏、そのまた次は紅葉の季節に行きたいとひっそりと計画中。もし夏の海外旅行が行けそうになかったら、ぜひ提案してみるつもりです。

くろよんダムの展望台より。歩く人の小ささから、ダムの大きさ分かっていただけますか?ものすごいものを作ったものです。ちなみに放水は夏しか見れないそうです。
GWということもあり、ちょっとお高め?と思いましたが、乗り物運賃も考えると妥当な値段だったと思います。次回は自分達で行くこともできるかも!?と思っていますが、案内人の方に色々説明してもらうのも良さそうです。
ふたりとも3日間おしゃべりしっぱなしでそれはそれは楽しい時間を過ごしました。そして時間に余裕のあるツアーだったため、翌日疲れを感じることなく過ごせたのも良かったと思います。クラブツーリズム、おすすめします☆☆☆

2014年4月25日金曜日

どうもありがと!

今月、私はめでたく(?)ひとつ年を重ねました。家族や友達、遠いところではリトアニアに住むペンパルならぬ、メールパル?からもお祝いが届き、普段静かに過ごしている私の生活が一瞬パッと賑やかになったようでした。祝ってくれる人がいるというのは、本当にありがたいですね。

夫は私をディナーに誘ってくれたのですが、予約の時間よりもちょっと早く出発したんです。それでどこに行くのかな~と思いながらついて行ったら、銀座の中央通りに着いた瞬間、「ショートカットに似合うピアスを買おう!」って言うんです。卒倒しそうなほど嬉しかったです。実は、ネットショップのプロフィール欄の欲しいものというところに、ショートカットに似合うピアス、と書いていたんです。まさか夫がそこを見ていたなんて・・・☆春になってからずっと伸ばしていた髪を切ってショートにしたんです、それでなんだか物足りないからピアスでも買おうかな~と思っていた矢先でした。
とてもステキなので写真に撮りました。こちらです。
いつまでも覚えていたい一日になりました。どうもありがとう!



3月から4月って、気温もグッと上がって、花が咲いたり緑が生い茂って景色が一気に変わりますよね。その変化が嬉しくもあり、ちょっと乗り遅れてる自分に焦ったりもするんですよね。気付いたら桜の季節は過ぎてしまっていて、さぁ衣替えだと思って春夏ものを着たらまだ寒くて体調崩してみたり・・・。難しいです。


明日からGWですね。うちは結局立山・黒部アルペンルートのツアーに参加することに決めました。寒さに弱いくせにとっても楽しみにしています♪雲上の高原リゾートと呼ばれる標高1930mのホテルに泊まります。夜は星空が美しいらしいので、マウナケアで逃した満点の星を見られるよう、祈るばかりです。

では、そろそろ仕事に戻ります。

良い連休を!

2014年4月10日木曜日

手羽先の黒酢煮とヨーグルトチーズケーキ、そしてババロア

「今日の料理」からウー・ウェンさんの手羽先の黒酢煮です。とても色よく仕上がりました。レシピは写真をクリック♪

水切りヨーグルトでヘルシーケーキに挑戦。お砂糖は大さじ6ぐらいにしても良いかも。でもこんなにヘルシーなレシピなのだから沢山食べても罪悪感ゼロ~♪

切るのがちょっと難しいくらいでした。一度しっかり冷めてからなら切りやすいと思います。

料理本「笠原さんちの懐かしスイーツ」より、ババロアを作ってみました。これもふわふわ美味☆きっと卵白を泡立て過ぎたのでしょう。もうちょっとゆるくて良いと思います。イチゴの酸っぱさと100%の相性です。

小さなドットのブラウスを作りました。今週末、夫に誘われて神楽坂に出掛けることになったので、はりきって作っちゃいました。すぐはりきる私。今回は体調崩さないようにしないと・・(^_^;)

新商品のモザイク柄のお財布です。どれもフレッシュジュースのように鮮やかで、これから暑くなる時期に持っていたいワンポイントアイテム♪自衛隊の方にも人気が出そう?^^ご購入はこちらから。
こんにちは。あっという間に春ですね。心の底から嬉しい。寒がりの私は、まだもこもこウールのカーディガンやレッグウォーマーを着けているのですが、もうそろそろ衣替えを考えてもいいかな。あまりに寒がりで、友人から漢方を勧められて始めたのですが、これが思った以上に効果絶大なのです。私は腰痛もひどいのですが漢方を初めてから少し楽になりました。
ちなみに私が飲んでいるのが当帰四逆加呉茱萸生姜湯というものです。今までお風呂に浸かって、あんなに汗をかくことはなかったのですがポカポカ度が違うんですかね~。冷たくて仕方無かった足の甲もだいぶ良くなりました。

さてGWが間近ですがもう予定は立てましたか?うちは安曇野、黒部あたりに行きたいと思って色々探していますが、なかなか決められず未だ予約もできておらず・・・心配です。もしどこにも行かないってことになったら、食べ歩きもいいかな~なんて。食いしん坊キャラが過ぎる最近の私たちです。ダイエットのために皇居にランニング~なんてのも良いかもしれません。
ゴールデンなのだから、素晴らしい休日にしたいものですね。